セミナースケジュールMIDORI∞INFINITY -民間企業と連携したGHG排出削減技術の海外展開-

Tue 11 Nov. 2025

ブラジル時間
15:45-17:00
日本時間
3:45-5:00 (+1day)

MIDORI∞INFINITY -民間企業と連携したGHG排出削減技術の海外展開-

主 催 : 農林水産省

共 催 :

概要

日本の農林水産省では、温室効果ガス(GHG)排出削減技術の海外展開を後押しし、農業・食品分野への脱炭素投資の呼び込みや気候変動ビジネスに取り組む農業・食品企業の市場拡大を図るため、「農林水産分野GHG排出削減技術海外展開パッケージ(MIDORI∞INFINITY)」を策定した。その後、同パッケージの実行ツールとして、国内企業と国内外のパートナーとのマッチングを図り、二国間クレジット制度(JCM)にもつながる脱炭素プロジェクトの形成を推進するため、「みどり脱炭素海外展開コンソーシアム」を設立した。日本が有する食料安全保障に資するGHG排出削減技術の海外展開のためには、こうした技術や資金を有する民間企業やスタートアップと世界各国のパートナーとのマッチングや連携が不可欠である。
本セミナーでは、二国間クレジット制度(JCM)に係るものをはじめとする、民間セクターとの連携事例の紹介や脱炭素プロジェクトの形成・実行に関連する情報共有・成果発信を行うことで、食料システムのステークホルダーによる更なる気候行動を促す。

プログラム

開会挨拶

農林水産省ハイレベル(TBC)|農林水産省

基調講演

窪田 修|農林水産省 国際食料情報特別分析官

基調プレゼンテーション

TBC|民間企業(TBC)

事例紹介

TBC|民間企業(TBC)

閉会挨拶

TBC|民間企業(TBC)

関連リンク